トレーナーズブログ一覧

創始者米国NLP™協会認定資格取得スクール

NLPとオンライン講座

NLPってオンラインで可能なの? 最近、増えてきたご質問です。
こちらに関しては、「上手くいく部分とそうではない部分」があります。 例えば、面談などのコミュニケーションでは、実際の対面とオンライン上で
さほど結果には大差がないそうです。
人によっては、オンライン上のが「開示」しやすい!という方もいます。 但し、NLPの多くは「体験学習」です。「体」を動かして気…

続きを読む

必見!NLPを学ぶ価値

  NLPって役立つの? 役立たないの?  NLPって価値があるの? これからNLPを学ぼう!という皆さまは、 きっと、いろいろと調べ、考えていらっしゃると思います。   天才バンドラー博士が作ったNLPが、なぜ変わってしまったのか?   そこには、いろいろな思いがあったのかもしれません。 だからこそ、NLPを学ぶ皆さまには、このことをお伝えしたいのです。 これからNLPを学…

続きを読む

人と比べて成長する。

人と比べることはやめられない。 「人と比べるのは、やめなさい!」「比べるのは、良くない」と言われたり、心の中で思っても
比べてしまうのが私たち人間だったりします。 「あの人は○○なのに」「あの人みたいに○○があればな・・・」
このようなテーマは、多くの方が一度は体験したことがあるのではないでしょうか?

NLPの学びや心理学の学びでもその様な声が、たま…

続きを読む

【解説】エビデンスベースドNLP活用法|NLPのテクニックがエビデンスのある技法を効果的にする

科学的根拠に基づく実践に沿ってNLPのテクニックを使う クライアントの特性を尊重するとは? エビデンスに基づくカウンセリング効果の研究によると、
その結果を規定する主な要因は、カウンセリングを行う側ではなく
クライアント側にあるとされています。 また、クライアントの動機づけや関与の高さは
カウンセリングの結果と密接に関連しており
心理的な機能が高…

続きを読む

【解説】エビデンスベースドNLP|科学的根拠に乏しいNLPだからこそエビデンスのある使い方を!

エビデンスベースドNLPとは? エビデンスベースドNLPとは、「科学的根拠のあるNLP」のことです。 NLPはこれまで、エビデンスを研究してきませんでした。 NLPを活用したことによって、その後の人生を180度変えるような、素晴らしい変化をもたらした数多くの事例があります。 しかしながら、それらの個別事例の研究だけは、エビデンスとならないのです。 ところで、NLPにおける「科学的根拠」とは…

続きを読む

NLP資格取得までの流れ

まずは体験(入門)コース ・NLPを受講しようか迷っている。 ・どの様な事が学べるのか知りたい。 ・NLPとは何か? 初めてNLPに触れようと思っている方は NLP入門講座がおススメです。 こちらの講座のみ 当協会では、オンラインで開催しております。 当協会が行っている NLP(米国NLP協会)の特徴を2時間半で お伝えする講座です。 また、少人数制で…

続きを読む

SNSとコミュニケーション

ある高校生からのご質問 先日、お問い合わせで高校生から
素敵なお問い合わせを頂きました。 どうやら、学校で「コミュニケーション」を
研究課題として作成しているようで 【SNSとコミュニケーション】をテーマにしているとのことでした。 問い合わせの中に、「SNSの普及に伴い、
中高生に対面コミュニケーションの低下」が起こっているのではないかと
考…

続きを読む

価値観について

価値観を知る! あなたの価値観は、おいくらですか? 人間関係をこじらせてしまう原因の一つとして よく「価値観の違い」があげられますよね。 NLPでも価値観や信念などを取り扱います。 価値観は、簡単に言えば 「自分が大切にしていること」です。 そのため、あらゆる決断をする際の判断基準にも 大きな影響力を持っています。 何を買っているのか? [caption id=…

続きを読む

NLPについて

NLPとは? 「知り合いのカウンセラーさんがNLPを学んでいる」 「NLPを勧められました!」 「ところで、NLPとはどんなものですか?名前は聞いたことがあるけれど・・・」と 興味を持っていただける方が多いのは、とても嬉しい事です。 創始者のリチャードバンドラー博士 ジョングリンダー博士によって創られた アメリカ生まれの実践心理学です。 様々な分野で成果を出してきた…

続きを読む

NLPのモデルとなった3人のセラピスト

有名なセラピスト こんにちは
NLPアカデミーです。

NLPとは、1970年代にアメリカで生まれました。
創始者は、リチャードバンドラー博士とジョングリンダー博士
2人が3人の卓越したセラピスト

・ゲシュタルト療法のフリッツパールズ博士
・家族療法のバージニアサティア女史
・催眠療法のミルトンエ…

続きを読む

  • NLPを体験したい!NLP入門コース
  • NLPエッセンス2日間コース
  • はじめての方へ!創始者の認定資格NLPプラクティショナーコース
受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00

弊社クチコミ ☆5.0

ページTOPへ