NLPトレーナーレポート

創始者米国NLP™協会認定資格取得スクール

仕事にこだわり、持っていますか?

小学校の頃の夏休みの終わり頃といえば、 決まって思い出されるものがありますね。 そうです。夏休みの宿題です。 私は夏休みの宿題を夏休みの終盤に追い上げていくタイプでした。 ご自身の小学校時代を振り……

続きを読む

NLP人財育成~育成の視点~

「人を育成する」といったときその相手の何が変わったときに「育成が上手くいった」とか「成長した」と判断されるのでしょうか? 幼稚園や小・中学校の先生であれば生徒の体が健康的に発育することや集団の中……

続きを読む

NLPで伝えるコミュニケーション

「相手に興味を持ちましょう」。こういったことは、コミュニケーションについてのセミナーや書籍などでも、言われることのある内容です。 それだけ大切なことだとも言えますが「では、どうしたら興味を持てるよう……

続きを読む

目標というセレンディピティ

目標が明確に定まらないけど進みたい気持ちを持っている方であれ、現状の問題を抜け出したい方であれ、ハッキリとした目標を描いている方であれ、進んでいく」ということに関しては共通する部分があります。 そし……

続きを読む

背負いすぎてしまう方へ ー我慢の限界のたとえ『最後の藁』ー

「最後の藁(ワラ)」という言い回しを聞いたことがありますか?「the last straw」英語の慣用句として使われます。 全文としては「Itユs the last stra w t……

続きを読む

ユーモアでリフレーミング

ここ数年、お笑いブームが続いているようです。「もう、この流れも終わる」などと言われながら流行りのお笑い芸人たちが入れ替わりつつテレビでは沢山のバラエティ番組が放送されています。 ……

続きを読む

その気持ちは誰のせい?

雨の多い季節になりましたね。 北海道にお住まいの方は梅雨に対する実感が小さいかもしれませんが、 雨が続いた時のジメジメした雰囲気というのは 想像していただけるのではないかと思います。 ところで、日……

続きを読む

あなたの知らない世界…

  非常に有名な落語があります。『目黒のさんま』という噺です。 ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、あらすじだけ紹介します。 ある江戸の殿様が目黒まで鷹狩に出かけます。 その途……

続きを読む

【NLPコーチング】NLPを学ぶと、コーチングのパフォーマンスがどれほど上がるのか?

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00

弊社クチコミ ☆5.0

ページTOPへ